MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 06月 05日

サツキ咲く詩仙堂(前編)

サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_2058788.jpg
洛北・一乗寺の詩仙堂を訪れました。(2008年5月31日訪問)



サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_210117.jpg
詩仙堂は徳川家の家臣であった石川丈山が隠居のため造営した山荘です。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20582698.jpg
庭園造りの名手でもある丈山自身により設計された庭は四季折々に楽しむことができ、特に春(5月下旬)のサツキと秋(11月下旬)の紅葉が有名です。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_2058354.jpg
よく手入れされた庭園に5月下旬のこの時期、サツキが咲き誇ります。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20584440.jpg
球形にみごとに刈り込まれたの植え込みが彩られるこの季節が詩仙堂が一番華やぐ時期ですね。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_205953.jpg
書院の縁側に座って、この自然の絵画をのんびり眺めていると、世間から離れた別世界にいるようで、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20592590.jpg
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20593439.jpg
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20591584.jpg
この石塔は写真が斜めになっているのではなく、本当に傾いているのです。サツキの刈り込みの中の一つのポイントとなっているですが、わざとなのか、自然になったのかわかりません。
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_20594341.jpg
サツキ咲く詩仙堂(前編)_b0169330_210264.jpg
詩仙堂はとても人気のあるところで、特にサツキのこの時期と紅葉の時期はたくさんの人が訪れますが、その価値がある場所だと思います。

by kyoto-omoide | 2009-06-05 09:00 | 京都(初夏) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< サツキ咲く詩仙堂(後編)      茂庵(後編) >>