MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 06月 17日

両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-

両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_1623563.jpg
庭園を眺めながらお抹茶をいただきました^^(2008年6月14日訪問)



両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16243726.jpg
お茶室「臨池亭」では特別公開の期間中、お茶とお菓子をいただくことができます。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16244180.jpg
風情ある和の空間で、
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16181491.jpg
目の前に広がる緑の庭園を眺めながら、
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16241816.jpg
いただく一服の呈茶は最高の時間です。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16242163.jpg
思わず正座して・・・
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_1624058.jpg
ゆっくりお抹茶とお菓子をいただきます。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_1624475.jpg
お菓子は、両足院の寺紋である三日月に星をあしらった饅頭で、建仁寺御用達の松寿軒さんの特製だそうです。中は薄緑の白あんで、まさに「両足院の半夏生」のお菓子でした。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_162431100.jpg
半夏生の庭園を眺めながら・・・
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16244875.jpg
ゆっくりとさせていただきました。両足院の半夏生の庭園特別拝観は、今年も6月10日から7月10日まで行われています。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16245426.jpg
両足院の拝観を終えて建仁寺の境内を歩いていると、両足院の隣にある同じく塔頭の「西来院」の門が開いていました。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16245926.jpg
こちらも通常は非公開のお寺ですので近寄ってみると・・・
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16254079.jpg
京都大学書道部の初夏書展が開かれていました。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16253348.jpg
誰でも入れるようなので見せていただくことにしました。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_1625445.jpg
足元には何とも可愛い表情のお地蔵さん^^
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16251089.jpg
山門から続く参道は両足院とよく似た趣ですが、
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16251760.jpg
こちらは四角の華頂窓。窓の向こうには緑が広がっています。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16252247.jpg
本堂で学生さんの力作をゆっくり鑑賞させていただいたあと、方丈前に出ると緑美しい庭園が広がっていました。
両足院(建仁寺塔頭) -半夏生の庭園特別拝観(後編)-_b0169330_16252765.jpg
この日に偶然建仁寺を訪れたおかげで、普段見ることのできない西来院の庭園をゆっくり見せていただくことができました。

by kyoto-omoide | 2011-06-17 14:40 | 京都(初夏) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 鎌倉散歩 #11 -初夏の浄妙寺-      両足院(建仁寺塔頭) -半夏生... >>