MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 11月 27日

紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-

紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_1446213.jpg
東福寺の塔頭巡り、六波羅門を抜けて光明院を訪れました。(2007年11月29日訪問)



紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14454518.jpg
こちらも昭和の庭師重森三玲が造庭したお庭があることで知られます。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14463273.jpg
白砂と苔の間に石を並べたこの庭は「波心庭」と呼ばれています。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14463722.jpg
春のサツキ、秋の紅葉が大変美しいお庭です。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14455852.jpg
お茶室の円窓越しに見る四季折々の波心庭の風景も風情があり、
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14455030.jpg
この時期は真っ赤な紅葉が美しく映えていました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14455478.jpg
緑の苔の上の釈迦、阿弥陀、薬師さまを表している三尊石が紅葉に彩られていました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14462261.jpg
本堂からも額縁のように美しい風景を見ることができました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_1446584.jpg
波心庭とは、「煩悩がなければ、仏心という月は波に映る」と言う禅の教えからつけられました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14461433.jpg
うねるように広がる苔の海の中に、白砂の枯池をコントラストにして、3組の三尊石組と40余の石を配置した重森三玲が残した数多くの庭の中でも傑作の一つと言われています。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14462653.jpg
東福寺の中にあって、比較的訪れる人も少なく、ゆっくりと紅葉を愛でることができました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23464830.jpg
東福寺の塀沿いに歩いていると、
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23481418.jpg
「茶」の旗が出ていました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2348193.jpg
ここは普段は非公開の塔頭の一つ「東光寺」さん。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2346529.jpg
どうやらお抹茶をいただけるようです^^(2008年11月3日訪問)
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_14464468.jpg
中に入ると紅葉に彩られたお庭が見えてきました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23475178.jpg
書院に上がると東側に広がる庭園にはツワブキが咲き、
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23474563.jpg
南側にはモミジの美しい庭園が広がっていました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23473895.jpg
しばらくお庭を眺めていると・・・
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2347532.jpg
お抹茶を持ってきていただけました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2347299.jpg
目の前に広がる色づいた庭園を眺めながら、
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23473286.jpg
心静かにいただきました^^
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_23471971.jpg
東福寺塔頭東光寺は普段は非公開のお寺ですが、2008年のこの時は紅葉が美しい11月だけ特別公開され、ご住職がひとつひとつ心を込めてたてるお抹茶とお干菓子をいただくことができました。(2009年の紅葉期も公開されたようですが、今年はどうでしょうか。)
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2348348.jpg
また、2009年の秋に行われた第45回京都非公開文化財特別公開でも公開されました。
紅葉の東福寺 -光明院、東光寺-_b0169330_2348920.jpg
静けさと和の雰囲気の中で、ゆっくりお抹茶をいただくことができました。

by kyoto-omoide | 2011-11-27 10:30 | 京都(紅葉) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 紅葉の東福寺 -芬陀院(雪舟寺...      紅葉の東福寺 -龍吟庵、即宗院... >>