MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 08月 08日

清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-

清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23291340.jpg
産寧坂を通り、清水寺へと上がっていきます。(2009年8月14日訪問)



清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23292461.jpg
清水寺に着くと大勢の参拝者が開門を待っていました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23293479.jpg
そしていつもは閉門している19時、清水寺の奥の院に立ちました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23292497.jpg
暑かった夏の一日の終わり、西山はオレンジ色へと染まっていきました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23294240.jpg
清水寺では毎年8月9日~16日の間、千日詣りが行われ、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23294276.jpg
14日~16日は夜の特別拝観が行われます。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23295243.jpg
通常の清水寺の閉門時間は18時か18時30分。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23302532.jpg
このため、日の長い夏の間は清水寺の境内から、夕景色を眺めることはできませんので、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23302636.jpg
貴重な3日間ということになります。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2330070.jpg
そんな思いで夕景を眺めていると、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23303780.jpg
西山に落ちた夕日が最後の輝きを放ち始めました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23304945.jpg
まるで後光が差し込んだような荘厳な夕景に、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23305066.jpg
じっと立ち尽くしていました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2331189.jpg
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2331239.jpg
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23311326.jpg
やがて空の色も穏やかな茜色へと変わっていき、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23311477.jpg
京都の街にも明りが灯りだしました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23312561.jpg
清水寺も光に照らされ始めました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2331374.jpg
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23315034.jpg
まだ明るさの残る空の下、清水の舞台が光に浮かび上がってきます。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2332377.jpg
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_2332298.jpg
空の色も群青色へと染まっていき、
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23315060.jpg
西山には一日の残り火が消えかかっていきます。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23321465.jpg
そして、光と空の色が織りなす幻想的な清水寺の夜の風景が広がり始めました。
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23321484.jpg
清水寺 千日詣り -夕暮れ編(後編)-_b0169330_23322699.jpg
境内にはようやく宵闇が忍び寄ってきました。

by kyoto-omoide | 2012-08-08 19:00 | 京都(夏) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 清水寺 千日詣り -宵闇編(前編)-      清水寺 千日詣り -夕暮れ編(... >>