MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 12月 09日

帯解寺

帯解寺_b0169330_8111750.jpg
奈良・帯解寺へ。



帯解寺_b0169330_8122015.jpg
今年の8月、奈良の帯解寺を訪れました。(2013年8月9日訪問)
帯解寺_b0169330_8122870.jpg
JR桜井線の帯解駅から5分ほど歩くと、
帯解寺_b0169330_8124775.jpg
帯解寺が見えてきました。
帯解寺_b0169330_8123575.jpg
帯解寺は、日本最古の安産・求子祈願霊場のお寺として広く知られています。
帯解寺_b0169330_8112987.jpg
今から約千年前、文徳天皇に長い間お子様が生まれず、祖神春日明神のお告げによって、ここの地蔵菩薩に祈願したところ見事に御懐妊、清和天皇をご安産されました。
帯解寺_b0169330_8113359.jpg
そして、無事に腹帯が解けた寺として、「帯解寺(おびとけでら)」と勅命せられました。
帯解寺_b0169330_8113884.jpg
以後徳川3代将軍家光もここに祈願して竹千代丸(4代将軍家綱)が生まれるなど、代々将軍家、天皇家から厚い信仰を得るようになりました。
帯解寺_b0169330_812757.jpg
近年では、美智子皇后陛下、紀子妃殿下、雅子妃殿下御懐妊の際にも、安産帯や御守りを献上したことでも知られます。
帯解寺_b0169330_8114269.jpg
本堂にはご本尊の地蔵菩薩(国指定重要文化財)が安置されています。この地蔵菩薩さまは弘法大師一刀三礼の作とも伝えられる、日本最古の求子安産の霊像で、左手に宝珠、右手に錫杖を執り、左足を踏み下げて岩座上に坐しています。腹前に裳の上端の布や結び紐が表されているところから「腹帯地蔵」といわれ、安産祈願の対象として広く信仰を集めています。
帯解寺_b0169330_812271.jpg
拝観料を納め、本堂で地蔵菩薩さまに、特別な思いを込めて手を合わせました。
帯解寺_b0169330_8125295.jpg
お参りを済ませ、本堂の外に出ると、
帯解寺_b0169330_8125952.jpg
中庭が広がり、樹齢300年以上というサルスベリの古木が花を咲かせていました。
帯解寺_b0169330_8114673.jpg
お参りの後はお守りを買い求めました。
帯解寺_b0169330_8115376.jpg
御利益あらかたな腹帯地蔵さまの腹帯にあやかった「安産の願い守」。
帯解寺_b0169330_8115722.jpg
そして・・・・・・




あれから4ヶ月後の2013年12月9日16時38分・・・・・・

























帯解寺_b0169330_2085920.jpg
無事に男の子が産まれました^^
帯解寺_b0169330_209433.jpg
願い守さま、ありがとうございました^^

※当ブログにご訪問いただきましてありがとうございました。
しばらく更新のほうをお休みいたします。
クリスマスの頃に、また再開できればと思っておりますのでよろしくお願いします。


by kyoto-omoide | 2013-12-09 16:38 | 奈良 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< おうちへ帰ろう。      鎌倉散歩 #39 -紅葉の北鎌... >>