MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 06月 06日

京都のパン屋さん② -落花生-

京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19261795.jpg
ル・プチメックの後は、これまで回った京都のパン屋さんを集めました。



京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19255850.jpg
円町の住宅街を歩いていると、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1926579.jpg
路地に掲げられた道標。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19261184.jpg
矢印のほうに進んでいくと、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19284261.jpg
路地の奥まったところに、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19262493.jpg
「落花生」さんが見えてきました。(2009年10月3日訪問)
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19263089.jpg
自家製自家酵母ぱん「落花生」さんは、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19265488.jpg
金・土曜日のみオープンのパン屋さん。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1927037.jpg
路地裏にひっそり佇むように立つ民家の暖簾をくぐると、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_2281693.jpg
籠に並ぶパンが見えてきました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19274187.jpg
並ぶパンは、レーズン、小麦、ライ麦で起こした自家製酵母100%を使っています。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19281473.jpg
小麦は、北海道、熊本県、兵庫県、石川県の国産小麦を使用し、全粒粉は有機小麦・無農薬小麦(兵庫県・石川県)を自家製粉するなど、とっても丁寧に焼かれた約30種類が並びます。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1928020.jpg
トレーもトングも木の温もりを感じさせてくれます。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1928642.jpg
2種類のパンを購入しました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19282047.jpg
「落花生」というお店の名前は、りんごの皮や芯など、捨てられ朽ちていく部分で起こす天然酵母でパンを作るところが、「花が落ちて生まれる。」という文字「落花生」に似ているとオーナーさんが考えられたところからきたそうです。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19283224.jpg
1週間にわずか2日だけの営業というのも酵母の仕込みなどを丁寧に行っているからだそうです。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19285342.jpg
パンを買って路地を歩いていると、色々な場所お店の案内が掲げられ、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1929060.jpg
風景に落花生と、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1929460.jpg
パンが溶け込んでいました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19292221.jpg
住宅街を進むと、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19292699.jpg
路地の奥へと誘う看板が見えてきました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_1930377.jpg
「ふくわか洞 盆栽展」とあります。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19294251.jpg
近づくと風情ある町屋が見えてきました。(※現在は、80mほど東の町屋に移転されています。)
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19293467.jpg
ふくわか洞 盆栽店は、その名の通り盆栽のお店で、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19293057.jpg
和・洋を問わず、それぞれのライフスタイルに合わせた盆栽・植物を提供されています。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19295520.jpg
お店の前にも、
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19295914.jpg
中にも、可愛らしい盆栽が並んでいました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19295147.jpg
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19301330.jpg
円町の界隈も町屋がたくさん残り、風情ある散歩ができました。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19301982.jpg
さて、この日の宿で昼間に買った落花生のパンをいただきます。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19303088.jpg
こちらは「おいもさん」(160円)。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19304247.jpg
鳴門金時芋を練り込んだ生地に、角切り鳴門金時が包まれていて、パンの半分強は鳴門金時でできています。
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19303791.jpg
そして「黒糖豆乳クリームパン」(180円)
京都のパン屋さん② -落花生-_b0169330_19304730.jpg
黒糖生地に黒糖カスタードクリームが包み込まれています。営業日限定のレアなお店で、自家製酵母100%にこだわった美味しいパンをいただくことができました。

by kyoto-omoide | 2014-06-06 14:30 | 京都(パン) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 京都のパン屋さん③ -志津屋、...      Le Petit Mec -R... >>