MEMORY OF KYOTOLIFE

kyotomoide.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 06月 07日

初夏の妙心寺 -天球院(後編)-

初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1333228.jpg
天球院・方丈へ。(2013年6月1日訪問)



初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14263066.jpg
玄関の花頭窓の向こうは、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14262118.jpg
緑に包まれていました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1427211.jpg
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14265746.jpg
方丈へと上がると、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1483911.jpg
方丈前庭が広がっていました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1491534.jpg
苔と緑の美しい枯山水庭園に、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1425572.jpg
一際大きな松の木が枝を延ばしていました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1426272.jpg
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14265129.jpg
方丈の中では手前の3間(礼の間、室中の間、旦那の間)と、裏に回りこんだ衣鉢の間の4間が公開され、複製された「竹に虎図襖」、「籬まがきに草花図襖のうち朝顔図襖」などを観ることができました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14263964.jpg
オリジナルは京都国立博物館に寄託され、良好な環境下で保管され未来へ継承されることになっています。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1485670.jpg
方丈の奥にも庭園が広がり、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1485028.jpg
ここも緑に包まれていました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1484583.jpg
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_149386.jpg
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1426952.jpg
貴重な障壁画を観て、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_14264620.jpg
方丈を後にします。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_13325781.jpg
参道を戻っていくと、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_13333319.jpg
ピンク色の中国ナツツバキ「夜明け前」が緑の中に咲いていました。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_13493794.jpg
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_13495445.jpg
天球院の方丈障壁画の複製は2016年までかけて行われることになっており、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_1350193.jpg
2016年にはオリジナルの56面すべてが京都国立博物館に寄託される予定ですが、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_702085.jpg
今年の春は特別公開はされていないようです。
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_702749.jpg
貴重な特別公開で美しい障壁画を鑑賞し、
初夏の妙心寺 -天球院(後編)-_b0169330_703472.jpg
妙心寺を後にしました。

by kyoto-omoide | 2015-06-07 13:40 | 京都(初夏) | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 大覚寺源氏蛍千二百匹放生会(前編)      初夏の妙心寺 -天球院(前編)- >>